初心者でも始めることのでき
護身術を指導いたします
初めての方も安心してお越しください
Special
定員に達し次第募集を終了します
お気軽にメールでご連絡ください
24時間受付中 24時間受付中
トレーニングは水曜19:00~21:00
メリット

身を守れる

護身術の目的はいざというときに身を守ることです。

そのためにはテクニックを知らないと立ち向かえません。

もちろん現実は甘くないですが、やらないよりやったことがある方がいい。知らないより知っていることの方がいい。

体力や健康につながる

護身術は身体を使います。

それは自然と運動になり、筋力や心肺機能を使うことにもなります。

普段使わない筋肉を使うということはそれだけで体力向上につながっていきます。

自信につながる

自信とはどこからくるものでしょうか?

それはトレーニングで培われた体力と技術からくるものであると自知護身では教えています。

その自信を多くの方に培って抱きたい思いで護身術の指導に取り組んでいます。

Access

護身術の見学体験も受付しております。ご予約の上お越し下さい。

概要

店舗名 自知護身 大宮出張トレーニング
住所 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-113-3
さいたま市立北公民館
営業時間 19:00~21:00

※原則第5週目を除く水曜日
最寄り JR各線、東武野田線「大宮駅」徒歩約10分圏内

アクセス

自分の身を守るための護身術を指導する教室が大宮地区にございます。教室の所在地及びアクセス情報につきましてはホームページ上に記載がございますので、まずはご参考の上で、ぜひ一度足をお運びください。
お答えします!

よくある質問

Q

対象年齢は何歳からですか?(キッズクラスはありますか?)

A

恐れ入りますがキッズクラスは行っておりません。

小学生以下は護身への技術練習が大人と根本的に違うことと、発育のための運動能力向上が大切と考えているからです。

ただし、親御さんと一緒に座学等の講義を聞いていただくことは可能です。

トレーニングは中学生以上(13歳以上)からご参加いただけます。

Q

現在も新規生徒を募集してますか?

A

現在は各コース募集中ですが定員に達し次第募集を終了致します。

ご予約、参加希望はお早めにご連絡ください。

予約者から優先的に案内致します。

Q

月会費と回数券の違いは何ですか?

A

教える内容に大きな差はありませんが、月に2~3回以上来れるようでしたら月会費がお得です。また、月会費の方が護身術習得も早く身体で覚えることができやすいです。

回数券は月に1~2度程度など仕事や学業などでお忙しい方向けに設定しています。

また、回数券はご家族やご友人にも譲渡可能なため護身術が必要な方と一緒に学ぶこともできます。

Q

護身術はどのようなことを学びますか?

A

自知護身では主にフィジカルトレーニング+テクニック+座学を実施し向上を目指します。
 

 

【Knowledge】

護身術に関する関係法令

護身術を始める前の基礎知識

・その他

 

【Technic】

・Attack(身を守るための攻撃)
・Defense(防御習得)
・knife threat(刃物の脅威)
・Submission(関節技・制圧方法)
・Weapon(対銃器、その他身の回りの物を使った護身テクニック)

 

【Physical】

・Agillity(瞬発力)

・Stamina(体力)

・Motor Skills(運動能力)
 

これらの向上のためのメニューをインストラクターから提供しています。

Q

短期コースと月会費の違いは何ですか?

A

短期コースの方も月会費の通常クラスに混ざってトレーニングを実施していくので、トレーニングの内容項目に大きな違いはありませんが
インストラクター2名体制の日などに短期コース用の特別プログラムを行います。また、3か月コースの方は最後の期間に習熟度チェックを行います。
価格帯も3か月のみの短期の参加者向けに設定しています。3か月経過後は自動的に退会となり、継続して参加を希望される場合は改めて月会費に入会して頂くか回数券の購入となります。

Q

持ち物は何が必要ですか?

A

持ち物については下記をお持ち下さい。
●持ち物
・運動着(着替え)
・室内シューズ
・タオル
・飲み物(近くに自動販売機有り)
体験料お一人様2,200円(見学は無料です)
・軍手(任意となりますが、感染予防や手の保護の為)
・もしお持ちであればグローブ等の格闘技用品

Q

初心者でも大丈夫ですか?

A

はい。初心者の方でも安心して参加できます。

特に自知護身では初心者でも習得できることを目標にしているため、未経験者でも習得できるようインストラクターが指導していきます。

Q

体験はできますか?

A

可能です。体験については1回のみ、体験料が別途発生しますのでご確認ください。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事